なぜか素直になってきた。

認めた。

喧嘩の後、自分のために時間を使う。

お風呂に入り身体と心の疲れが取れてくる。

 

私には息子の気持ちが全然わからない。

親からは1度も勉強しろと言われた記憶が無い。勉強にストレスはあまり無かった。

習い事を沢山させて貰えて、好きな学校を選ばせて貰えるのは恵まれているとしか思えない。

厳しい環境もやってしまえば何とかなると乗り越えてきた。おそらく責任感が強い方なのか、途中で投げ出したことはない。

だから不登校や引きこもりの気持ちもわからないし、抜け出し方もわからない。

 

少し前、高校で不登校、社会人で3年間引きこもりしていた知人が心配して電話をくれた時のことを思い出した。

知人は今は資格をとって週に50時間くらい働き、月収60~70万位取っている。私より元気で頑張って稼いでいる。仕事が楽しいようだ。

曰く、引きこもりの時はなにもやりたくない、やる気が起きないのだという。楽しいことだけ興味があるのだと。

友だちと遊びにいくのや買い物、食べること、お金が好きなら、登校したらお金を渡すとか仲良しの友だちと毎回食事するとか特典をつければいいのではと言われた。

 

さっぱり意味がわからなかったがそんなもんかねと思い、気を取り直して息子にお小遣い最低額月3000円で、通学1日したら1000円ずつあげると言ってみた。

今のお小遣いは月1万円だが、12日なら15000円。最大15日通えば18000円くらいになるだろう。

プラスアルバイトもすればもっと収入が増えると話してみた。

すると息子はとても喜んだ。

私が、「行かなければ3000円だけどね。」と念の為言ったら

息子は、「それはいい。だって行かないのは僕が悪いんだから、全然。」とあっさり自分が悪いことを認めた。

君たちのことがわからない。でも、いいんならいいや。

一緒に出掛ける。

ずいぶん長いこと自分の部屋に丸くなって隠れていた息子。大人は全員敵とばかりに、無表情で話しもろくにできなかった。たまに話せてもどこか悲しそうで些細なことですぐ怒って話すのをやめてしまっていた。

たまに出かけても、支度に3時間くらいかかり遅刻するわ、忘れ物をするわ、態度は悪いわ、すぐ帰るわで、もう二度と一緒に出掛けるのはやめようと思わされた。病気を疑うほどだった。

 

それがここ2週間くらいは、武装解除されてきたのか、話し方も屈託なく表情も明るい。

試しに映画と食事に誘うと、一緒に行くという。

美味しい美味しいとご飯を食べて、映画の感想などを言い合う。

待ち合わせ時間も守れるようになり、支度も1時間くらいでできるになった。

家族や親戚の誘いにも楽しげに参加するようになってきた。

今朝は英検2級の本を自分で買ってきたと言って見せてくれた。

中2の秋に準2級を取ってから一切勉強していなかったしやる気もなく逃げ回っていたのに、何が起きたんだろう。

春を感じられた。

通学がどれくらいできるか、これからどうなるのかわからない。ひとまず、高望みせず高校卒業を目標に普通の生活を送りたい。

 

喉につかえていた何かがとれ、やっと呼吸が出来た気がする。吸い込んだ空気からは暖かい春を感じられた。庭を見たらピンク色の花が可愛らしく咲き、たくさんのつぼみをつけていた。

 

私が悪いの?

大切にしてほしい。

毎日怠惰に過ごしている息子だが、なぜか友だちには好かれる。

中学校の時の友だちとも毎週のように遊びに行く。不登校の間も高校の友だちと大勢で出かけたりしていた。

小学校ではモテ期もあり、一度に3人の子から告白された。それからずっと彼女もいる。

この間もバレンタインデーに手作りケーキも貰ってきて、ホワイトデーにディズニーランドに行った。

しかし、ホワイトデーのお返しをするようずっと言っていたにも関わらずしていない。ディズニーランドに行ったからいいんだと言う。

いつも少し冷たいのだ。

うちの息子を想ってくれるのは本当にありがたい。

でも、親が言うのもなんですがもうあまり出世は期待できないかもしれません。

なんだか、複雑なのです。

息子にとってはうるさいおばさんがでちゃうけれど、せめて、もっと彼女を大切にしてほしい。

我が息子ながら。

約束を守らない。最後までやり通せない。彼女を大切にしない。勉強しない。バイトもしない。都合の悪いことは無視する。学校にも行かない。

友だちと遊ぶのはいいが、お小遣いが足りなくなるとお釣りをくすねたり、勝手にお小遣いを前借りするようになった。

息子は心に傷があるのだと理解しようとおもうのだけど、色々見過ごせない。

息子への不満がたまっていく。

今はほぼストレスもない。やり直すと決めたんじゃないのか?なのに何故やらない?

親子喧嘩

通学日。私は仕事が休みだった。息子を起こして学校へ行かせなくては。でもちゃんと行くのか、気が重い。

通学日は息子のことが気になって仕方ない。朝も起きるとすぐ息子のことを考える。しかし、この日は予想外に6時半頃息子がもう起きていた。「おー、偉いね。」と声をかける。少しぼー、としているのが気になる。

 

うるさく言うと嫌がるので、黙って朝食を作り、お風呂を沸かす。

戻ると息子が寝ている。「ご飯とお風呂できてるよ。起きて。」と声をかけた。すると部屋に戻って布団をかぶって寝てしまった。

 

どうゆうこと?また休むつもり?

まだ眠いのか遅刻していくのか。仕方ないと思い、その後1時間おきに声をかけた。

すると、お母さんが朝からたくさん話しかけたから行かないと言う。

 

私は我慢の限界がきた。

なんでも人のせいにして逃げる、その考え方に腹が立つ。お母さんが悪いんじゃなくて、やらないできない自分が悪い。

何もかも自分ができないことを人のせいにするのはクズのやることだ!

お前はクズだ!

 

息子も対抗してくる。ご飯を作れとか、お小遣いをよこせとか論点をすり替えてきた。

これは完全に夫の真似だ。全く同じことを夫が喧嘩になると必ず言うのだ。息子や夫と話していると、価値観が違いすぎて自分が間違っているのかとわからなくなってくる。

 

連勤の間の1日休みの日。私は疲れてお風呂にも入れず寝たのに、起きてから息子のことにかかりっきりだ。自分のこともできず、息子のわがままに振り回されたことが悲しくなった。息子が自分勝手に育ってしまったことも情けなかった。

もう、息子とは暮らせない。もう耐えられない。親だからって、全部我慢なんて出来ない。

息子が出ていかないなら私が出ていく!

勝手にしろ!

冷静になろう。

息子を呼んで、入金予定の娘の学費60万を渡そうとする。これあげたら学校行くのね?

私は完全にキレている。

くれるの?!と一瞬喜んだ息子が、学費とわかり、家族全滅するかもだけどそれでいいのね?と私が言うと、ばつが悪そうな顔をして何も言わずにに去っていく。

息子がまだ良心を残していることに安堵し、大人になれば持ち去るかもしれないという恐怖にヒヤリとする。

 

虚しい。

私も疲れているんだ。気持ちを切り替えて冷静になろう。

 

 

行かないんだなぁ。

準備は整えた。

息子が学校をやめると決めてから3週間。

新しい学校を探し、通学の準備が出来た。

なんとか、親としてしてあげられることをできたと思う。

勉強が大変で、いつも課題やテスト、成績に追い立てられることに参ってしまったというのが主な理由なのかと思っていた。

ならば、自分のペースで好きなことを見つけてやって行けばいいのだ。その環境を整えてあげればいい。まだ可能性は沢山ある。

ただ、多くは期待しない。期待してはいけないと夫にも自分にも言い聞かせていた。

それでも不登校

しかし、始まってみたら2日ほど行っただけでオンライン授業に切りかえている。

新しくできた友達とは遊びにでかけるので、輪に入れない訳では無さそうだ。

学校の様子を聞いてもみんなガツガツしておらずマイペースにすごしている。

目的意識のハッキリした友達もおり、やりたい勉強に邁進しているようなしっかりした子もいるようだ。

みんな登校しているという。

なら、なぜうちの子だけ登校できないのだろう。自分で決めたはずなのに、責任感が無さすぎる。

何者かにならなくてもいいから、普通のことを普通に出来るようになってきちんと自立してもらいたい。

それすらも今は難しいというのか。

朝起こしては、学校に行かなかったことを知り落ち込む。行きたくないなら完全通信を選べば良かったのに、なぜ通学ありにしたのか。

学校に行かない理由

通学ありは、おそらく夫の希望だったのだと思う。

今回も通信制の話が出た時点でできれば通学して欲しいという希望はあったが、週3日通学でと決定事項として伝えてきたのは夫だった。更に、3ヶ月後留学ということもほぼ決定のように言ってきた。やる気もなく、朝も起きられず、毎日通学できない子を人様に預けるなんて無理だろう。夢を与えることと、無理に押し付けることとは違う。

夫は状況を考えず、理想だけで勝手に決めてしまう。

中3の時学校を休みがちになり、勉強をしなくなり塾もサボり夫と喧嘩し家出するようになった息子をみて、私は限界を感じ大学付属の高校を受験するよう提案し合格していた。付属校で流れる時間は緩やかだ。

しかも、そこは夫の母校でもある。

夫の親はよく人を見下したことを言う。しかし、夫の母校は場所以外は馬鹿にしない。くだらない理由だが、夫が親に認められるためには1番いいと判断した。

しかし、夫はもっと上を目指したいという理想を持って、息子と話し合った結果と言って半ば強引に進学校へ入学を決めてしまった。

中3の時息子がやる気を無くしたのも、コロナ禍で仕事がリモートワークになり、在宅中の息子を2年にわたり監視し、勉強勉強と追い立て何時間も説教をし、暴力をふるい怪我をさせ警察沙汰にまでなったせいだと思う。

私の意見は無視され、息子に私とは関わりを持たせず、話を聞かないよう洗脳したと思っている。おかしい、やめてほしいという私と意見は合わず、結果的に夫婦喧嘩も増えた。

喧嘩が悪い影響を与えることはわかっていた。

だから、何も言わないよう2人を刺激しないよう気がおかしくなりそうなほど言葉を飲み込み我慢するつらい日々だった。

大きな企業で働く夫は受験にトラウマやコンプレックスを抱えているのかもしれない。

しかし、1番の被害者は息子だ。

夫が単身赴任した時期と息子が高校で不登校になった時期はほぼ重なっている。

高校に入ってから、7月までは学校に毎日行っているにも関わらず欠席が5日あった。

息子は学校に行くふりをして家を出てはサボっていたのだ。朝作った弁当もどこかで食べ、空のものを夕方に持ち帰ってきた。夫が単身赴任後は夏休み前一時帰宅する直前に息子が突然体調を崩し2日休んだ。そして夏休み明けの9月から不登校に。

はっきりしたことはわからないが、息子は反発しながらも夫の期待に応えるため無理を重ねていたのかもしれない。

 

 

 

 

健康診断

健康診断

もうひとつやっかいだったのが健康診断。

通信制高校には体育館や校庭、駐輪場、音楽室理科室、家庭科室、図書館などの設備はひとつも無い。けれど学費は全日制と大差ない。健康診断も当然学校で受けていたようなものを自費で受けろという。

そのくらいやってもらいたいです。

内心そう思うのだが、仕方ない。

今後良くなっていくよう願います。

予約

電話で予約して、項目や金額を確認し必要なものをファイルにとじて息子に伝えた。

レントゲンと心電図あり。採血なし。

金額は指定の用紙への文書作成費を含み約7000円ほどだった。

健康診断日私は仕事だが、結果が届くのに2週間はかかると言うし、歯科も受診欄がある為返送されたら予約しなければいけない。

早い方がよい。

大学生くらいまではだいたい学校で検診をうける。社会人になれば会社で。

健康診断をうける病院は主に市民検診を扱っているようで、高校生が来るのはレアケースのよう。

何度か確認の電話や料金の変更などがあった。

予約をとり終わり、あとは病院へ行くだけ。

なんとなく予感はしてた。

当日、仕事の合間に息子にLINEを送った。

朝と昼。既読がつかない。

これは…やってんな。

いや、思いすごしであって欲しい。

お昼休み、電話しても出ない。

11時からの予約。

病院にいるのであって欲しい。

息子に伝えた時は、わかった!といい返事をしていた。

仕事が終わって確認すると、当日は昼まで寝ていて起きたらすっかり忘れていたようだ。ドタキャンしていた。

ああ、こんなことって。

病院で、来ないねと話している職員の姿が目に浮かぶ。

また人様にご迷惑をお掛けしてしまった。本当にツラい。

息子は私と出かけるのを拒否する。そして、自分で出来るからしつこく言うなと言って話しを聞かない。でも、結局こうなる。何一つ自分で出来やしない。

叫び出したい気持ちになった。惨めな気持ち、やり切れない気持ちが押し寄せてくる。

もう、息子がまともに生きていくことなんて出来ないんじゃないか。気持ちが折れかけてきていた。

仕事が終わる頃診療時間は終わっていた。明日電話して謝らないと。重い足取りで家路に着いた。

夫が帰ってきていた。

その日、単身赴任中の夫が帰宅していた。

いつも何も言わず行動する人なのだ。

オトサン!やることタクサンアルヨ!

謝りと、予約の取り直しの連絡をしなければいけない。学割証明もタイミング良くその日に届いたので定期も買いに行かないと。

やたら暖かくなったおかげで庭の草がボーボーになり変な虫が飛んでいる。

ついでに息子が家で3食食べるおかげで買い物に行ってもすぐ食材がなくなる。

夫に頼むと面倒臭そうにしている。

私がなにか頼むと夫はいつも面倒臭そうだ。そして、必ず1回断る。

そのままずっーと放置することは多い。でも、こいつはやばそうだなと思うと黙って全部やってくれる時がある。

やっぱり、色々理由をつけて断る夫。でも、さすがに今回はやってくれる回なのではないか。というか、もう私のHPはほぼ残っていない。

やってくれた回。

仕事から遅くに帰った私が、帰宅後休む間もなく洗い物、洗濯物、夕食作り、部屋の片付けと黙々と家事をこなしていく。

夫は何も言わず、驚いたような顔で見ていた。本当に大変なんだとはじめて気づいたという様子である。

そして、翌日息子に小言を言いながら、病院に電話し予約を取り直してくれた。

日曜日に、私が仕事から帰ると夫は既にいなかったが、庭に草が積まれていて、冷蔵庫が食材でうまっていた。テーブルには通学定期とカード明細が置かれていた。

ヤルコトタクサンアルアル。

パソコン購入。

通信制高校では、ほぼオンラインでやり取りする為タブレットやパソコンが必要になる。

息子の学校ではパソコン購入を事前に告げられており、少し前にパソコンを購入していた夫ならわかるだろうとお願いしてあった。

期待しても裏切られる。

しかしやはりここでも、夫は動かなかった。

一緒に住んで居ないと出来ないことがたくさんあるから、離れていても出来るパソコン購入はして欲しい。負担をひとつでも軽くして欲しい。その願いは案の定裏切られる。電話して催促すると、今日は仕事と逃げられた。

サラリーマン土日休みやん。3週間休みないですかね?んなわけあるかぁ!

息子は聞いても生返事だけでパソコンなど知るわけもないし興味もない。相変わらず他人事だ。

自分でやるしかない。

結局休みの日にパソコンを探す。正直全然ワカラナイ。

必要なスペックは書かれており、目安にはなった。

レポートなどはパソコンで提出になる。

最低限のものが入っていればいいのではとも思うが、3年くらいは使って欲しいと思うと良いものの方がいいのではとも思う。

サイズは小さくて軽い方が良いとあるが、小さくて軽いものは値段も高い。

テレビのように大きければいい訳では無いのだ。

日本のメーカーか海外のメーカーか。いずれにしても何かあった時サポート体制が整っているというのは重要。何回も娘がパソコンを壊したことがあるのでそう思う。

HPとDellと国内メーカーで悩み、結局HPの Pavilion Aero Laptop13

Ryzen7/512GB SSD/メモリ16GB/957g最軽量モデル

というものにした。(コピペ)

最後の決めては納期。これが最短で4/20に届く。4/17には既に間に合わない。他は下手すると5月GWあけ。

夫が早くに買ってくれれば学割で安く買えたし、もっと早く着いたかもしれないと思うと腹が立つ。

officeをつけたり、補償をつけたりして値段がどんどん上がっていったがもう知るか。でも15万以内予算内で納まったから良し。

色々調べて途中家事をしたり情報整理のために気分転換したりしていたら、気づくと8時間が経ち夕飯の時間がとうに過ぎていた。純粋にパソコン選び情報収集だけで4時間は使った。

疲れてきた。

私が使うパソコンではないです。選ぶ時間とお金を使うだけです。ため息😮‍💨

母ちゃんもう眠いです。休みたいです。

わからないのに頑張ったよ。誰か労ってー。(心の叫び)

人の苦労などわからない、親は自己犠牲が当たり前、大人だから仕方ない。ここは日本だ面倒なことは母親主体が当たり前、諦めろ。(大人の諦め)

 

子どもたちがお腹すいたとブーブー文句を言っている。

くそー!父ちゃんに言ってくれー。

 

 

なんとか高校生。

間に合わせた。

日曜日も仕事があるため、土曜日に書類を作り学費を集めた。

月曜日に質問事項を確認し、書類郵送。

学費の振込。なんとか間に合わせた。

転入式

新しい友だちができる!久しぶりに目を輝かせて息子は登校した。

帰宅後、倒れ込むように寝ている。

感想は、楽しかった。けど知らない人ばかりで気を使って疲れた。

体力も気力もやはり落ちていた。

まぁ、これからに期待。

少しでも前向きになってくれればいい。

あせる。

入学手続き

その後、郵送で入学書類が届いた。

連絡先や住所、通学方法や学割申請書、保険調査。学費の納入など4/14必着となっていた。土日挟んでやはり5日。

学費は前期と後期で別れており、前期は約60万ほど。週3日登校のコースにする事を夫と息子があらかじめ決めていた為学費は少し高め。他にノートパソコン購入のお願い。

手続きが完了しない場合入学取り消しもあると記載が。

記入するだけのものは良いが、やっかいだったのは健康診断書。病院と歯科を自費で予約受診し返送となっている。こちらはさすがに5/31までとなっていた。

まだ終わってない。

4/12の転入式には定期もパソコンも間に合わない。銀行にも行かないと。そして、その後の予定がわからない。書類も細かだが書き方のわからない所がある。学校に通う準備が全くできていない。軽くパニックになった。

パソコン購入は願書提出書類にちらりと記載があったので3月に単身赴任中の夫に頼んでいたが、動く気配はなかった。

息子も他人事のようだ。

格通知でやれやれ終わったと思ったのか、2人とも非協力的。だけど、まだ終わってない!

 

不登校の間、休んだ息子から「お母さんも家にいるでしょ」とよく言い返された。言葉では伝わらなかった。息子を励まし見本になる意味もあり、わたしは3月から慣れない仕事に働きにでた。

しかし、息子が突然進級をやめてしまい、1年前にやっと終わったと思っていた高校入学手続きをまたやり直し。朝から晩まで働いて疲れた休みの日は全て、家事や子どものことで終わる。しかも孤立無援なんてさすがに心も疲弊する。もうさ、みんな手伝ってよ!

 

夫に愚痴ると、夫が学校に4月の予定を電話で問い合わせてくれた。

(息子はお風呂を洗ってくれた。)

すると転入学からの日程や全学年オンライン始業式の入室方法などを記されたメールが届いておらず再送された。書類作成などもわからないことはなんでも遠慮せず電話してくださいと言ってくれた。

4/12は転入式と歓迎会のみで、4/17から登校開始。焦らなくていい、ひとつひとつやっていこう。子どものために。家族みんなのために。大丈夫、やりましょう。